【PR】≫



ファミマカップ 二日目

カテゴリー

こんにちわ~(^○^)
昨日はファミマカップ二日目でした

応援団長も気合い入ってます




第一試合長嶺対古蔵
1セット
19-21 古蔵にとられ
2セット
21-8 長嶺
3セットまでもちこんで
大逆転勝利
16-14 (^○^)


準決勝 対戦相手は読谷!1セットとられ
2セットまでいいところまでいきましたが、残念ながら負けてしまいました。読谷のレシーブが素晴らしかったです(^ー^)✨


長嶺クラブも、ボールを拾ってつなげる練習また頑張っていきますよ(^∇^)
優勝は逃しましたが、3位と素晴らしい結果を残すことが、できました~
8月九州大会に出場しまーす
また応援よろしくお願いします









ファミマカップ 一日目

カテゴリー

おはようございます
今日は待ちに待ったファミマカップですね

今大会は長嶺小学校が大会会場でしたが、長嶺バレー父母会は、大会を前にいつもお世話になっている体育館に感謝をこめて大掃除をしたり、こわれているカーテンをみんなでチクチク縫って直しました~(^○^)
監督の奥さんも、毎回トイレに花を飾って他校のみなさんをお迎えしてくれます。
とても素敵な長嶺クラブです(^ー^)✨

さて!ファミマカップ一日目



第一試合長嶺対白保
21-5 21-10
勝利
第二試合長嶺対東
21-12 21-13でトーナメント進出決定し
ゆい銘苅と対戦しました
途中エースがケガでコートを外れましたが、戻るまでチーム一みんなでつなぎ1セット勝ち取りました~(^○^)
2セット終盤にはエースもコートにもどり見事勝利
子供達のプレーに感激しました!




卒業生や父母もたくさんの応援ありがとうございました






豊見城市バレーボール大会

カテゴリー

6月11・18日豊見城小学生バレーボール大会がありました
大会続きの子供達(^ー^)暑さに負けず元気いっぱいででダブル優勝ーめざせ✊



Aチーム豊団チャレンジャー
21-2 21-8で勝利

B上田山川C
21-13 21-17
2セット目逆転
男子チームとよみ女子
10-21 9-21

Aチーム1セット目 12-21
2セット目 21-13
残念ながら決勝豊崎に負けて準優勝となりました



Bチームは優勝しました
[photo:6]

[photo:7]






島尻地区予選

カテゴリー

5月28日
地区予選トーナメントがありました(^∇^)
今大会開始前にアイロー&タカさんが、来てくれて歌ってくださいました

「バレーの神様」みなさんきいた事ありますか
この歌すっごくいいですよー(^ー^)ー
You Tubeぜひ見てみてください
テンション⤴⤴(^_-)です
長嶺クラブも出演したいなぁ~


そして試合結果
第1試合 長嶺対豊崎戦
豊見城新人大会では決勝で負けてしまいましたが
2-0で勝利しました✨✨
決勝戦なみの喜びでした





サーブもきまり、ミスが少ない試合でした。

決勝戦 長嶺対潮平


2-0で優勝✨✨
両チームとも拾って、拾って粘りのある気持ちの入った試合をみせてくれました
コーチも感動の涙がでたとか…子供達が報告してましたよ


敢闘賞もいただきました(^○^)頑張った子供達~いっぱい褒めたいとおもいます☺



子供はやれば出来ることを教えてくれた大会でしたー(^ー^)
切磋琢磨で今日からの練習頑張ってほしいです❗
ファミマカップ本選いくぞー✊
ヒャサッサ!ハイヤ!ハイヤ!ヒャサッサ!
ハイ、ハイ❗ハイ、ハイ、ハイ









島尻大会

カテゴリー

おはようございます(^O^)✨
今日はファミマカップの地区予選でした

どのチームも、ファミマカップにでて優勝を勝ち取りたいと思っているとおもいます。
長嶺クラブは女子Aと男子Aが、出場しました~


男子A 第1試合接戦の末、2ー1でとよみクラブに勝ちました
第2試合豊見城チャレンジャーに負けてしまいました
残念でしたが、次の試合にむけてまた練習スタートです
女子A

大里戦、2セットとり勝利(^O^)✨

長嶺クラブは卒業生もきて一緒に応援にきてくれました。団結みせますよ(^ー^)応援も一丸になりますよ~
チームで力あわせて頑張ってます








第2戦、潮平クラブに2-1で負けてしまいましたが、練習試合の時よりいい内容だったかなと\(^o^)/
第3戦、与那原ビクトリーとの対戦でした。
2-0で勝利✨
子供達よく頑張ってました。
来週の大会楽しみですね~(^∇^)
ほんとに大きな声援ありがとうございました⤴⤴
また応援よろしくお願いします


豊見城市ビーチバレーボール大会

カテゴリー

昨日大会が終わって、今日は子供達が楽しみにしていたビーチバレー& バーベキュー(^∇^)
コーチ陣は朝早くから砂場にネットを張り~(^^)ありがとうございました。







美味しくバーベキューをいただいたあとは、みんなで砂にうもれてみましたよ(^○^)


たのしい1日でした(^∇^)






若夏大会

カテゴリー

大会2日目
Aチームは潮平と対戦しました

1セット 15対21
2セット目で巻き返しをはかりたいところでしたが、21-19で敗けてしまいました(>_<)
試合後の反省会。個々の反省点を出し合いました
悔し涙を流したかと思ったら、すぐみんで笑ったり切り替えは早い子供達、いい形で次の大会に繋げてほしいなぁ(^^)
がんばれー\(^o^)/


Bチームは5年以下のチームですが3セットまでねばりました。


見事優勝しましたよ~
よくがんばりました

今大会では、他校の子ども達も声をだして応援してくれました。これも、バレーを通して子ども達の交流ができているからだとおもいます(*^^*)

2日間監督、コーチ、父母のみなさんお疲れさまでした~






若夏大会

カテゴリー

今日は大会一日目でした~
長嶺クラブからはAチーム、Bチーム、そしてイケメン揃いの男子チーム⤴⤴が参加しましたよq(^-^q)
今年度始めての大会とあってみんな気合いが、入ってます✊



残念ながら男子チームは兼城と馬天に敗けてしまいましたが、新チームにしてはいい試合運びでした。この1ヶ月マーキーコーチの特訓のおかげで、サーブアタックとだいぶ成長してますよ~今後が楽しみでーす。
Bチームは低学年のチームですが、ラリーがけっこう続いたいい試合で2勝しました✌

Aチーム 具志頭、白川、豊団に勝ってベスト8に入りました三試合目はナイスサーブや、ブロックも決まりいい試合運びでしたよ~


明日もみんなで声をだしていこうね
優勝目指して頑張ろ✊






六年生を送る会

カテゴリー

4月3日六年生を送る会でした~
午前の部
父母と子供達で、ドッチボールやバレーボールを楽しみました(^∇^)







昼食
父母で一品料理を持ち寄って豪華なランチをいただきましたよ







午後の部では、ダンス・空手・三味線と楽しみました








セレモニーでは、卒業生から、親へ感謝のお手紙✉~
には感動しました



中学になったら部活、勉強に頑張ってね~
たまには長嶺バレーグラブに遊びにきてね✨(^-^)/待ってまーす✨